お久しぶりになってしまいましたが、
最近の子犬たちの様子を。
その前に、離乳食が始まった頃(いつだったか・・・・)
我家の成犬4頭の検便検査をしました。
問題ないとは思ったし、獣医さんからも必要ないんじゃないの?
と言われましたが、子犬たちはまだ抵抗力や体力がないので、
成犬は大丈夫でも、子犬たちに大きくダメージを与えることもあります。
なので、念には念を入れて、検査しました。
問題なし!!ということで、犬との社会性を養うために、
子犬たちと我家の犬たちを定期的に遊ばせています。
子犬たちは、モリモリ離乳食を食べ、走り回ったりぴょんぴょん跳ねたり、
いろんなものをカミカミしています(汗
最近は、私のひざの上の取り合いで、乗りたい!乗りたいよぉ~~!!と
ピーピー鳴いてせがみます。
残念ながら、私のひざには3匹までしか乗らないので、右手と左手に1匹づつ
抱えて、なんとか円満解決(笑
とっても人懐っこくて、私が子犬部屋に行くと走って寄ってきます。
熊五郎おにいちゃんにじゃれる、ちびはな。
自由奔放な子犬たちは、すごい勢いで遊ぼう攻撃をしかけます!!
これには、熊五郎はタジタジです。
おもちゃで遊ぶ、ドゥくん。(このおもちゃは、たこさんです)
早くステキな家族に迎えてもらえるといいね♪
こちらも、おもちゃで遊ぶキャトルとサンク。
(このおもちゃは、きんちゃくさんです)
やんちゃざかりな、トロワ。
私のボロボロの寝巻きに食いついて離しません(汗
サンクは、とっても人懐こくってかわいんです。
サンクが噛んでいるのが、きんちゃくさんで、左がちくわさんです。
そう、このおもちゃたちは、おでんシリーズです(笑
きゃーーーーかわいい ←親バカです。
ちびはなは、サークルをカミカミ食べてます。
それっておいしいの???
この青い入れ物は、人間用のベビーバスなんです。
それに、私が作ったクッションを入れています。
子犬たちが入れないので成犬たちの避難場所なんです(笑
私のスリッパを食べる?キャトル。
なんでも噛みたがるお年頃。たまに足を噛まれて痛いんです(汗
最後は、私のかわいーーーちびはなです。
いつもは、ちーちゃんと呼んでいます。
性格は母犬ゆずりの女王様タイプみたいです(笑
現在、ドゥくんのオーナー様を募集しています。
詳しくは、オーナー様募集のページをご覧ください。
最近の子犬たちの様子を。
その前に、離乳食が始まった頃(いつだったか・・・・)
我家の成犬4頭の検便検査をしました。
問題ないとは思ったし、獣医さんからも必要ないんじゃないの?
と言われましたが、子犬たちはまだ抵抗力や体力がないので、
成犬は大丈夫でも、子犬たちに大きくダメージを与えることもあります。
なので、念には念を入れて、検査しました。
問題なし!!ということで、犬との社会性を養うために、
子犬たちと我家の犬たちを定期的に遊ばせています。
子犬たちは、モリモリ離乳食を食べ、走り回ったりぴょんぴょん跳ねたり、
いろんなものをカミカミしています(汗
最近は、私のひざの上の取り合いで、乗りたい!乗りたいよぉ~~!!と
ピーピー鳴いてせがみます。
残念ながら、私のひざには3匹までしか乗らないので、右手と左手に1匹づつ
抱えて、なんとか円満解決(笑
とっても人懐っこくて、私が子犬部屋に行くと走って寄ってきます。


これには、熊五郎はタジタジです。

早くステキな家族に迎えてもらえるといいね♪

(このおもちゃは、きんちゃくさんです)

私のボロボロの寝巻きに食いついて離しません(汗

サンクが噛んでいるのが、きんちゃくさんで、左がちくわさんです。
そう、このおもちゃたちは、おでんシリーズです(笑

ちびはなは、サークルをカミカミ食べてます。
それっておいしいの???

それに、私が作ったクッションを入れています。
子犬たちが入れないので成犬たちの避難場所なんです(笑

なんでも噛みたがるお年頃。たまに足を噛まれて痛いんです(汗

いつもは、ちーちゃんと呼んでいます。
性格は母犬ゆずりの女王様タイプみたいです(笑
詳しくは、オーナー様募集のページをご覧ください。
熊五郎に突進して
「おにーちゃーーーん!」と
子犬たちが言ってそうで、カワイイです♪
はな母さんは余裕のかんじですね。
また皆がコロコロかわいく動いてるのを見られるの、
楽しみにしてます~
つっじーさんへ
熊五郎は、すごいガウーーーーって言うんだけど、子犬たちに好かれてます(笑
はなは、とても子煩悩でよく面倒をみていますよ。
また、かわいい写真を載せますので、楽しみにしていてくださいね♪